ブログ
農業機械の格納整備ガイド
皆さんこんにちは。ストアセールスのツチヤです。
朝晩がかなり冷え込む時期になってきましたね。ニュースなどでは国内、海外問わず異常気象による農作物の被害などが多かったように思います。2023の農業は大打撃
だったようで、知り合いや農家のお客様は新たな農薬や資材の追加など様々な対策に追われているとの事で、改めて、自然相手の農業は大変だと思わされます。さらに食品や酪農関係の加工、製造などにも関係してきますし、食の流通は僕ら消費者の健康にも直接関わってくることなので色々気を付けてチェックしていくしかありませんね。
農業は野菜や米、畜産産業などからの食料(食品)供給の要であり、食の重要性は言うまでもありません。農業は多くの農村の活動や関連要素で成り立っていますが、その中でも農機具は欠かせない一部です。農業機械は耕作環境や収穫の際に非常に重要な役割を果たすため、正確な動作と長寿命が求められます。そのため、農機具の格納整備は、事業において非常に重要な要素となっています。
しかし、効率的な農業を実現するためには、農機具の整備が欠かせません。正しく整備されていない場合、故障や停止が発生し、生産(栽培)、収穫期や作業スケジュールの管理に悪影響を及ぼす可能性があります。整備を実施された農機具は、長寿命で信頼性があり、収穫量を最大化するのに役立ちます。このブログ記事では、農業において不可欠な要素である農機具の格納整備の大切さについて詳しく解説します。整備が農機具の長寿命、安全性、作業効率向上にどのように寄与するかについて探求し、農業における成功の鍵となる情報を提供します。整備のポイントや実践的な農業者(企業、法人)支援に向けたアドバイスも含まれています。これから就農される方にも研究や研修して注目して頂き、活躍してもらえると幸いです。
- 整備は長寿命への鍵
農機具を適切に整備することは、その寿命を延ばす鍵です。農業機械はしばしば厳しい条件下で使用され、摩耗や損傷が起こりやすいです。しかし、定期的な整備を行うことで、劣化を防ぎ、長い間使える状態を維持できる可能性が増えます。
- 整備は安全を確保する
農機具の整備は、農業作業中の安全性の持続にも直結します。不良な部品や機能の不調和は、危険な状況を引き起こす可能性があります。整備を怠ることは、事故や怪我のリスクを高めることにつながります。安全第一の視点で、整備を怠らないようにしましょう。
- 整備は作業効率を向上させる
故障や不調のない農機具は、効率的な農作業を実現し、生産性を向上させます。整備された機械は正確に機能し、作業時間を短縮できます。これは収穫期や忙しい時期には特に重要です。整備にかかる時間と労力は、作業のスムーズさと品質向上に十分に報いてくれるでしょう。
- 整備のポイント
整備のポイントとしては、次のことが挙げられます
・定期的な点検
・ 機械のクリーニングと外部部品の点検
・ エンジンや油圧システムの定期的な点検と各部用のオイル交換
・損傷した部品の交換
農機具の格納整備は、農業経営において絶対に無視できない重要なステップです。これにより、長寿命と安全性を確保し、作業効率を向上させることができます。定期的な整備を行い、貴重な資産である農機具を最大限に活用しましょう。
農機具整備の基本手順
- 清掃と点検
農機具を使用する前に、外部と内部を十分に清掃し、傷や異常を点検します。異物や錆びがないか確認しましょう。 - 潤滑適切な潤滑油やグリースを使用して、部品や軸受を適切に潤滑し、摩耗を防ぎます。
- 摩耗した部品や劣化した部品は交換しましょう。特に刃物やベルトなど、効率に直接影響を及ぼす部品に注意を払いましょう。
- 調整と校正エンジンの調整やタイヤの空気圧など、設定や校正が必要な部分を確認し、調整します。
- 試運転農機具を試運転し、動作が正常か確認しましょう。異常があれば修理が必要です。
6.整備記録整備作業の日付や内容を記録に残し、次回の整備に役立てましょう。
最後に、話題のチャットGTPに以下の質問をしてみました。
「農機具の格納整備を行いながら農業をする農業者(農家)と、全く格納整備を行わず壊れたら買い替える農業者(農家)の間で、生涯にわたる金額的な差は?」
答え↓
「農機具の格納整備を行いながら農業経営をする農業者と、全く格納整備を行わず壊れたら買い替える農業者の間で、生涯にわたる金額的な差を具体的に計算するには、多くの変数や条件を考慮する必要があります。以下は、この違いを考える際の主要なポイントと一般的な推測です:
機器の寿命: 格納整備を行うことで機器の寿命は延びると予想されます。対照的に、格納整備を行わないと機器の寿命が短くなり、頻繁に新しい機器の購入が必要になるでしょう。
修理・メンテナンスコスト: 整備を怠ると、機器の小さな故障や問題が大きなトラブルに繋がることがあります。その結果、高額な修理や新たに部品交換のコストが発生する可能性があります。
作業効率: 機器の性能が維持されると、作業効率が上がり、それに伴い作物の生産量や品質が安定します。効率が下がると、それに伴う経済的損失も考慮する必要があります。
再投資コスト: 早期に壊れて買い替える場合、その再投資のコストが生涯にわたって積み重なることになります。
これらの要因を考慮すると、格納整備を行いながら経営する農業者(担い手)、組織の方が、生涯のコストが低くなる可能性が高いです。しかし、具体的な金額の差を計算するには、使用する機器の種類や数、その価格、修理やメンテナンスのコスト、作業効率の差など、さまざまな要因を可能であれば具体的に詳細に分析、調査する必要があります。
実際には、機器の価格や使用頻度、農業のスケールや地域など、農業者ごとの状況によって、この差は大きく変わる可能性があります。」
やはりチャットGPTも格納整備の重要さを指摘してくれていますね。
このブログ記事を通じて、農機具の格納整備の大切さを理解していただけることを願っています。個人的な技術は置いておいて、整備等に時間と労力をかけることは、長期的な収益と安全性につながりますので是非考えてみてください。
また、(株)唐沢農機サービスでは、整備センターにて11月から格納整備キャンペーンを行っております。この機会に利用して頂き皆様の農業生活をさらにサポートできれば幸いです。一度ご連絡くださいませ。お待ちしております。周りの方にも是非新しく紹介してあげてください。
様々な働き方があります。
株式会社唐沢農機サービスでは一緒に働いていただける仲間を募集中です。
——————–2023年リクルート情報・その他——————–
〇会社説明会実施中!
https://recruit.karasawanouki.co.jp/
※会社説明会を開催しております。日程案内は、リクルートサイトの“お知らせ”よりご確認ください
◯唐沢農機サービス本社・展示場への口コミを募集しています! g.page/karasawanouki/review
〇唐沢農機YOUTUBEチャンネル https://www.youtube.com/c/karasawanouki
——————–【唐沢農機サービス】———————-
<MISSION > すべての農機をネット通販に変える!
<VISION> 世界中の農業人が豊かになる世界を創る
農機部門ブログ
新品農機情報
中古農機情報
農業情報